

はじめまして。ふりーじあと申します。山が大好き。いろいろ情報交換しましょう!
入笠山(1599m)【日帰り】

日 程 : 2010年07月31日 日帰り
天 候 : 晴れ
同 行 : 彼と。
|
![]() |
コース状況 : | 入笠山へ行ってきました。 あまり乗り気でない彼をおだて?初めての二人での山登り。 先日の草津白根で不完全燃焼ということもあり気分も盛り上がり・・ しかも入笠山はすずらんの季節に予定をたてていたのですが、風邪をひいて熱をだし、取りやめにしていたという曰く付き。 冬場はスキーのゲレンデですが、夏はマウンテンバイクのコースになっており、たくさんのライダーさんたちがバイクごとゴンドラに乗り込むのにびっくり。 我々もゴンドラに乗り、一気に高度を稼ぎます。 コース的にはハイキングともいえるような歩きやすいコースでした。 一部ウッドチップが敷かれており、足の裏に伝わってくる感触が気持ちいい・・ すずらん、花は終わってしまいましたが、緑色の実がなっていました。すずらんの実って初めて見ました。 湿原もあり、本当にたくさんの高山植物をみることができ大感激。 ゴンドラの往復のチケットを買うと、お花のガイドブックがおまけでついてきます。その冊子を片手に歩きながらお勉強。 お花の好きな人にオススメです。 山頂は360度パノラマ、気持ちよかったです。 とんぼが怖いほどたくさんいました。 歩いている間うぐいすがけっこう鳴いていて。うぐいすって春のイメージだけど夏山で聞いても爽やかです。カッコーの声も時折聞こえました。 11:00ゴンドラ~入笠湿原~入笠山山頂~大阿原湿原~15:30ゴンドラ ゴンドラを降りて、野菜の直売所で買った冷しトマト、冷たくて甘酸っぱくてウマ~♪ 帰りに日帰り温泉に立ち寄り、汗を流しました。直売所や道の駅で野菜もたくさん買いまくり。 7月後半、途中で引き返した草津白根を含め3度山へ行ってきました・・ 山はいいですね。 癒されます。。 |

バーバラさん
【2010-09-02 16:14:12】
行きたい山いっぱいありすぎて困ってます。
お花がいっぱいですね〜。一緒に山に行ってくれる彼っていいな!うらやましい!

はじめまして。ふりーじあと申します。山が大好き。いろいろ情報交換しましょう!
バーバラさん♪コメありがとう。
ほんとお花がいっぱいで楽しい山行でした。
彼も意外に楽しかったようで、また今月一緒に行く予定です。トレッキングシューズの購入を検討しているようです。