

行きたい山いっぱいありすぎて困ってます。
木曽駒ヶ岳【日帰り】

日 程 : 2010年05月22日 日帰り
天 候 : 快晴!
同 行 : 二人
|
![]() |
コース状況 : | 前々からバックカントリーが気になっていて、 ここならば!と、木曽駒の千畳敷カールに行ってきました! 菅の台バスセンターに駐車して路線バスでしらび平まで。 バスからの車窓は新緑まぶしく、これからスキーをしに行くのが疑わしくなるほど。 しらび平からは駒ヶ岳ロープウェイで一気に950mの標高を上がります。 ロープウェイを降りたら、そこは残雪まぶしい千畳敷カール! バックカントリー的な雰囲気を味わいたいだけのスキー初級者なので、 いきなりバックカントリーの一式を揃えるのもちょっと...ということで、 道具は普通のスキー板、スキーブーツを担ぎ上げました(笑)。 八丁坂を乗越浄土まで登ってそれから八丁坂を下りてくるプラン。 アイゼンはいて残雪登山&スキーということで、 かつてない重量を背負う経験になりました。。。 くされ雪と急すぎる傾斜にビビってしまい、 結局は中腹まで降りてからスキーをはいて滑りました。 雰囲気をちょっと味わいたかっただけなのでそれでも良かったのですが、 なんとなくの消化不良分は、千畳敷スキー場のTバーリフトで解消しました! まだ私にバックカントリーは早かったようです。。。 今年は登山にスキーに楽しみながら頑張ります! |

borikoさん
【2010-06-14 13:43:59】
山リータ2年生です。関東近郊の山を登ってきましたが、これからは別の地方の素敵な山を登りたいなと思っています。
登山&スキーですか!すごいです!登山靴キューピーにピッケルキューピー、無理ありすぎ・・・!いつか私の観光地キューピーコレクションの仲間に加えたいです。

行きたい山いっぱいありすぎて困ってます。
そうなんです!無理ある「アルプス限定」ものです。うっかりピッケルキューピーを買おうとしてる自分がいましたが、友人に止められ...いま思えば買っておけばよかったとちょっと後悔です。
ぜひborikoさんのコレクションに入れてやってください!
みほくんさん
【2010-07-14 21:20:16】
3年前くらいから、登山を始めてそれ以来さまざまな山に登ってきました! 夏はフェス・冬はランニング・春と秋は野球をしています! とにかく外で体を動かすことが大好きで、今年はキャンプにも挑戦したいです!
雪山登山なんてすごいですね! しかも荷物の量が多いのに持って登れるなんてステキ!
しかしキューピー・・・すごいですね。でもちょっとかわいいかも★