
VAAMちゃんです・よろしくね(^^)
フィットネスインストラクターのお話
2015になりましたね。そして早いもので本日は鏡開き
今年の初山行は、初日の出を拝みに三つ峠へ行って来ました。
三つ峠への登山コースはいくつもありますが、登山口から一番短時間で登ることができるコースを選びました。
河口湖あたりの道路は雪が薄らとつもり、御坂みちに入るとかなりの積雪量。三つ峠登山口バス停からトイレのある駐車場まで車で登るのにスタットレスタイヤを履いていてもたいへんでしたね。
駐車場は30台ほどですが、すでにスペースがなくてなんとか駐車した感じでした。
ヘッドランプと軽アイゼンを装着し金ヶ窪沢に沿った林道を歩くこと90分くらいでしょうかね。山荘の「四季楽園」と「三つ峠山荘」の間にある展望のよいところで初日の出を待ちます。マイナス13度の寒さにひたすら耐えるのみって感じです。30分くらいまったでしようか・・・
空が赤くなりだし、富士山にあたりモルゲンロートになり、太陽がだんだん見え始め・・・ようやくご来光です。
空も青くなり雪景色の富士山がくっきりみえ、2015年も良い年になるような気がします((笑))たくさんの山にいってたくさんの出会いと感動を今年も!!
投稿日2015-01-13 22:04:33 修正日